体の丸いダニです。正式名はネコショウセンコウヒゼンダニです。
ネコの皮膚の表面(角質層)に穴をあけ、その中で生活します。
ネコが感染すると顔や耳のふちが脱毛してかさぶたが出来ます。
かゆみがひどいので、ネコはダニのいる場所をひどく引っ掻き、ときには皮膚が
傷ついて出血することもあり、そうなると皮膚の状態はさらに悪化します。
飼い主にこのダニが感染すると発疹、かゆみが生じます。
診断では、症状からダニの感染が疑われますが、しかし食事性アレルギーや
ノミアレルギーなども似た症状を示すので気を付けて見分けます。
治療はダニ駆除薬を使って治療を行います。
感染してそれほど時間が経っていなければ治しやすいといえます。
ダニは宿主をはなれると2日ほどで死んでしまいます。
|